メディア掲載〜2013年

2013年
- 9月13日 TBCラジオ『COLORS』に理事長の黄本が出演しました。
- 8月14日 新潟日報に網地島での活動が掲載されました。
- 7月14日 山形新聞に『やまがた若者のボランティアキャラバン隊2013』の様子が掲載されました。→掲載記事(PDF)
- 4月24日 宮城県復興応援ブログ【ココロ・プレス】で「さくら満開プロジェクト」活動が掲載されました。
→桜の木が植えられました(東松島市宮戸)
→桜の木への想い(石巻市渡波) - 4月18日 山形放送18:30〜ニュースで 東松島市宮戸の活動を紹介されました。
- 4月12日 朝日新聞に『和歌山県那智勝浦:慰霊碑 植樹祭』の様子が掲載されました。
→掲載記事(Facebook) - 4月9日 紀州新聞に『和歌山県那智勝浦:慰霊碑 植樹祭』の様子が掲載されました。
→掲載記事 - 4月8日 関西情報ネット:那智勝浦【慰霊祭での植樹祭】が放送されました。
2012年
- 11月3日 TBC東北放送『ウォッチンみやぎ』内「笑顔届け~落語会」インタビュー出演しました。
- 11月2日 TBCラジオ『COLORS』に理事長の黄本が出演しました。
- 9月24日 山形新聞でスマイルシードの活動が掲載されました。→掲載記事(PDF)
- 9月18日 北陸放送『情報6レオスタ』にて『被災地をつなぐピアノ〜貞山小学校創立40周年記念音楽祭』の様子が紹介されました。
- 9月11日 NHK総合12:15-12:20『震災から1年半の表情~仮設住宅に花を』にて紹介されました。
- 9月6日 ボランティアインフォのブログでスマイルシードの活動が紹介されました。→宮戸島の景観が戻る日を願って~スマイルシードの活動~
- 8月25日 宮城県復興応援ブログ『ココロ・プレス』でスマイルシードの活動が紹介されました。→笑顔の種をまく(東松島市宮戸)
- 8月12日 『とうほく復興カレンダー』で8月10日から12日にかけて行われた『宮戸島室浜清掃・森づくり大作戦』の様子が紹介されました。
- 7月29日 山形新聞でスマイルシードの活動が掲載されました。→本県の若者が被災地キャラバン 宮城・東松島市でボランティア活動
- 7月23日 石巻日日新聞に貞山小学校「わかばの丘」づくりの様子が掲載されました。
- 7月10日 東京FM 全国放送『LOVE & HOPE』でスマイルシードの活動が紹介されました。→「笑顔の種をまく『スマイルシード』」
- 6月27日 三陸河北新報社『石巻かほく』に『門脇小学校全校児童と音楽交流~スロバキア大統領、門脇小訪問~』の様子が掲載されました。
- 6月14日 石巻日日新聞でスマイルシードの活動が掲載されました。→掲載記事(PDF)
- 6月2日 三陸河北新報社『石巻かほく』のウェブサイトでスマイルシードの活動が紹介されました。→宮戸の観光、景観復活へ〜住民とボランティア連携公園の整備活動を展開〜
- 5月31日 アリティーヴィー『ありがとうの言葉』に理事長の黄本が出演しました。→ありがとうの言葉#50
- 5月24日 石巻日日新聞でスマイルシードの活動が掲載されました。→掲載記事(PDF)
- 3月18日 ラジオ石巻に理事長の黄本が生出演しました。
- 3月5日 『とうほく復興カレンダー』で3月4日に石巻市門脇中学校で行われた「スロバキア国立ルチニッツァ民族舞踊団」のチャリティー公演の様子が紹介されました。→天から聞こえるスロバキア音楽~被災地石巻市に舞うルチニッツァ民族舞踊団~
2011年
- 12月24日 『とうほく復興カレンダー』で『女川クリスマス運動会』の様子が紹介されました。
- 12月24日 石巻日日新聞に掲載されました。
- 12月24日 朝日ニュースター『山口教授の”ホントの経済”』で紹介して頂きました。
- 12月18日 河北新報に掲載されました。
- 12月15日 マリネット、宮城ケーブルTV『VOICE』で放送されました。
- 11月25日 みやぎ子育て応援情報誌『地球の楽好』12/2号に掲載されました。
- 10月5日 ソトコト11月号に掲載されました。
- 8月4日 名古屋尾張東部放送ラジオサンキュー録音収録取材。今までの活動。
- 7月9日 仙台放送『ともに』#4で放送されました。
- 7月3日 仙台放送、宮城ケーブルテレビ 小野市民センター避難所学習サポート。
- 5月27日 宮城ケーブルテレビ 小野市民センター避難所、七ヶ浜国際村避難所、『チェロ演奏会』
- 4月23日 宮城ケーブルテレビ 多賀城市駅前復興マルシェ